就労継続支援B型

UИTRAILの就労継続支援B型

 UИTRAILの就労継続支援B型 

自分に合う職業・職場とは?

\ スキルを身につけつつ、一緒に探しながら就職を目指します /

UИTRAILの就労継続支援B型で身につく力

UИTRAILで受けることのできる支援内容

就活準備

 履歴書の作成方法や面接時のマナー、雇用制度など、実際に就職活動を進めていくための土台として必要な知識をお伝えします。

就職活動

履歴書添削・面接練習・面接同行を行います。

PC初級

 ここ数年、パソコンを活用した働き方を求められる職場が急増していますが、 何からどう学べばよいのか分からず諦めてしまう方も少なくありません。
 PC初級のプログラムでは、 パソコンの電源のつけ方から、企画書の作成・メール作成・チャット対応まで、幅広い知識を段階的に身に着けていきます。

心理学・自己理解

心理学
 就職した先で安定して働き続けるためには、自身のストレスを自分で対処する術を知っておく必要があります。心理学のプログラムでは、公認心理師が作成した内容に沿って、ストレスの対処法を学びます。

自己理解
 履歴書の自己アピール文作成や面接での受け答えなど、就職活動を進めるにあたり、自分自身のことをしっかりと理解しておくことはとても重要です。
 自己理解のプログラムでは、自分の得意・不得意や、なりたい将来の目標を見つけ出し、就職活動に生かしていくことが出来ます。

ビジネスコミュニケーション

 報・連・相等、働くうえで必要なコミュニケーションスキルを養っていきます。座学だけでなくロールプレイを通して、より実践的な形でビジネスコミュニケーションを学ぶことが出来ます。


UИTRAILの選べる4つのコース

おそうじ本舗®で掃除

ビル清掃・民泊の清掃を行ってもらいます。清掃の仕方や順序などを実際にレクチャーしてもらいながら、その場で仕事内容や清掃技術を学んでいくので、初心者でも安心して取り組むことが出来ます。

絵画・イラスト制作

油彩画・アクリル画・水彩画・パステル画・書道・デジタルアートなど、ジャンルはご相談ください。専門のスタッフが1から指導するので、初心者の方でも、ご参加ください。

放課後等デイサービスの製作物作成

放課後等デイサービスで使う、催しの制作物を作ってもらいます。折り紙や、工作等、デスク上でできるものが中心です。                
                                

データ入力

Microsoftofficeを使用して、在庫管理表の作成を中心にデータ入力を行ってもらいます。簡単な入力作業になりますので、PC初心者でも安心して行ってもらうことができます。


\ カリキュラムなどの詳しい支援内容 /

\ カリキュラムなどの詳しい支援内容 /

Contact
お問い合わせ

\ 見学・体験・ご相談受付中 /

\ お電話でのお問い合わせ /

06-4307-5540

平日 9:00 ~ 18:00

障害者総合支援法に基づいたサービスを提供しております。

LINE でもお気軽に
\ ご相談ください /

\ 見学・体験・ご相談受付中 /

\ お電話でのお問い合わせ /

06-4307-5540

平日 9:00 ~ 18:00

障害者総合支援法に基づいたサービスを提供しております。

LINE でもお気軽に
\ ご相談ください /