イベント– category –
-
自助会 Иムーン
皆さんこんにちは、福祉型専攻科UИTRAILの公認心理師長田と申します。 4/12㈯ 自助会を行いました。ご参加の皆様ありがとうございました。☺ 様々なお話をしていただきました。 悩み事・困りごとでも同じ体験・背景を持たれた方同士だからこそ、 より理解... -
【重要なお知らせ】福祉型専攻科事業所の指定区分変更について(2025年4月1日~)
平素より当事業所をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、2025年4月1日より、当事業所の指定区分を変更し、「就労移行支援(一般型)・自立訓練(生活訓練)」から「就労継続支援(B型)・自立訓練(生活訓練)」へ移行することとなりま... -
自助会とは
皆さん、こんにちは福祉型専攻科 UNTRAILです。 自助会とは、言葉の通り自分を助ける会のこと。例えば、発達障害、精神疾患、依存症のある方、など、少数の人しか経験していないようなものを抱えて悩んでいるの方同士で集まって、なかなか共有できない気持... -
UИTRAIL主催「東成区地域のサポーターを知る会」開催!
福祉型専攻科 UИTRAILは障害のある方が大阪という社会でのびのびと生きていくことができるように、日々邁進しております。障害を抱えておられる方のサポートには、地域など周囲と連携することが大切です。悩みを抱えておられる方が、自身やご家族に合うサ... -
きずなグループが運営する児童事業所の全職員による懇親会を実施いたしました。
2024年12月27日(金)、きずなグループが運営する児童事業所に所属する職員全員を対象に、懇親会を行いました。会場はThe 33 Sense of Weddingの宴会場にて行われ、総勢130名以上の職員が参加し、楽しいひとときを過ごしました。 食事は立食・ビュッフェス... -
🎍新年のご挨拶🎍
新春のお喜びを申し上げます。旧年中は格別のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。2025年が皆さまにとって笑顔あふれる一年となりますよう、スタッフ一同、心からお祈り申し上げます。 本年も、利用者の皆さまが安心して未来へ一歩を踏み出せる環境づく... -
第一回 Иムーン(エヌムーン) 12/14(土) 発達障害をお持ちの方の当事者会
皆さん、こんにちは!UИTRAIL公認心理師の長田祐樹です。 来る12月14日(土)にUИTRAILにて、発達障害のNPO法人の方と合同で自助会を行いました。 オープンダイアローグとは、ご存知でしょうか? フィンランド発祥の、統合失調症の方の為の心理療法で...
1